新型コロナウィルス感染拡大防止のために、
小人数受入体制で運営中です。
12月・1月は満室です。(2020年12月現在)
Wakimachi, Mima-city,
Tokushima, JAPAN
Guest house
Nodokeya.com(munity)
世界中から個性溢れるゲストやキーパーソンが数多く訪れるコミュニティ拠点
Wakimachi, Mima-city,Tokushima, JAPAN
Nodokeya
世界25か国でライブツアー経験を持つ音楽家とプロ漫画家の夫婦によって2014年7月に「のどけや本館」オープン。
2015年8月には"脇町うだつの町並み"の中心で、別館「うだつゲストハウスのどけや」として宿泊&飲食店営業許可を取得しオープンさせて以来、本館・別館へ世界中から様々な分野の個性溢れるゲストやキーパーソンが数多く訪れるようになり日々賑わいを見せている。勿論、観光を目的としたバックパッカーやカップル、ファミリー等のツーリストを日々迎え入れており、ゲスト同士のコミュニケーションも育まれています。
![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
のどけや本館
個室 3,500円
ドミトリー 2,000円
(1名・素泊まり)
トイレ2/風呂1/シャワー1/洗面2/
キッチン/リビング/
ボディソープ/シャンプー/コンディショナー/ドライヤー/wi-fi/
コンビニ徒歩3分、スーパー徒歩5分、飲食店、カフェ、図書館あり。
管理人家族の住居兼ゲストハウスなので休日と平日夜は子どもでにぎやか。しかしながら建物は元々旅館だったので広々しており、部屋のプライベートは確保されていますのでご安心を。
お子さん連れの方も気軽にご利用いただけたら嬉しいです。
のどけや別館
貸切 9,000円
(素泊まり・2名まで)
(追加人数1名ごと+3000円)
トイレ1/シャワー1/洗面2/
キッチン/
ボディソープ/シャンプー/コンディショナー/ドライヤー/wi-fi/
コンビニ徒歩3分、スーパー徒歩4分、飲食店、カフェ、図書館あり。
歴史的建造物の並ぶ通りのど真ん中です。2階の寝室は借景による眺望が自慢。
※管理人は常駐していないので、受付は本館になります。
※ご好評いただいたペット同伴サービスは一階カフェ営業のため休止しております。
Association
Nodokeya.com(munity)
『co(m)=共に』+ 『munity=自由・安全』
company, coliving, coworking, collaborate, compose, conference, commit, ...etc.
実に様々な共同・協同・協働となる『co=共に』をテーマに、「のどけや」では、様々なキーパーソンやゲストとのcommunicationを大切にしており、単に旅行という一期一会なものでなく、『community』という繋がりを保ちながら様々な関係を築き日々それぞれの活動に取り組むといったコリバティ拠点の発症の地であります。

ハンモサーフィンは、使われていない点在する空き家などを、リモートワーカーやフリーランス、ノマド、クリエイター、アーティストなどによる会員(ハンモサーファー)同士で再生、また、既存の拠点を共遊別荘や共遊スペースとして多地域滞在や多地域事業などで利活用し、人の往来を作りながらイベントや勉強会、ワークショップなどの地域に根付いたクリエイティブな活動を行い、他の地域ともネットワーク化して面に繋げユーザー同士月額1万円(税抜)で運営されているコミュニテイ型プラットフォーム。

株式会社ウダツアップは、WEBシステム開発などのソリューションを提供し起業家のベンチャー支援・プロジェクト支援、コミュニティ形成を目的とした機関。ハンモサーフィン、ランドキャンプ、ナベキューのシェアリングエコノミーサービスをはじめ、その他情報発信プラットフォームを開発している。
U.N.S
(Udatsu Networkers Studio)
Cafe / Coworking / Hostel / Office:

Open
Mon - Wed
Fri - Sun
『のどけや』では、ハンモサーフィンが運営するUNSとの連携でコミュニティカフェ、シェアオフィス、ホステルを展開しています。
個性あるコミュニケーションでお客様をお出迎え致しておりますのでお気軽にお越し下さいませ。

Time
10:00 - 18:00
